• Mathematics
  • Excel
  • Word
  • ICT
  • Teacher’s Life
  • 検索
Ikemath blog

Ikemath blog

中学校教師のブログ
コンテンツへスキップ
  • Mathematics
  • Excel
  • Word
  • ICT
  • Teacher’s Life
  • 検索
Ikemath blog

Ikemath blog

中学校教師のブログ

素数判定法
2022年2月24日 2022年2月24日 Mathematics

素数判定法

素数判定・合成数判定の方法 ある整数が素数であるか合成数であるかは、多くの人は、試し割り算法や倍数の …

Read more "素数判定法"
面白い平方数の計算方法その②
2022年1月16日 2022年1月16日 Mathematics

面白い平方数の計算方法その②

前回紹介した1の位が5の場合の平方数のように、 40~60という条件付きですが、暗算で計算する場合の …

Read more "面白い平方数の計算方法その②"
面白い平方数の計算方法その①
2022年1月10日 2022年1月10日 Mathematics

面白い平方数の計算方法その①

小さい頃塾で1から20までを2乗した数を覚えさせられた!とか、19の2乗は・・・361「さ・む・い」 …

Read more "面白い平方数の計算方法その①"
どんなときでも使える万能な倍数判定法
2022年1月9日 2022年1月10日 Mathematics

どんなときでも使える万能な倍数判定法

様々な倍数判定法と問題点 ある数が何の倍数であるかを判定する方法は、以下のようにたくさん存在していま …

Read more "どんなときでも使える万能な倍数判定法"
先生必見!!ノートパソコンをデスクトップ化する方法(設定編)
2021年8月26日 2021年8月26日 Teacher's Life

先生必見!!ノートパソコンをデスクトップ化する方法(設定編)

デュアルディスプレイの設定 現在使用しているノートパソコンの画面だけでなく、以前まで使用していたディ …

Read more "先生必見!!ノートパソコンをデスクトップ化する方法(設定編)"
先生必見!ノートパソコンをデスクトップ化する方法
2021年8月25日 2021年8月26日 Teacher's Life

先生必見!ノートパソコンをデスクトップ化する方法

ノートパソコンとデスクトップパソコンの違い 画面の大きさ デスクトップに比べて画面が小さくなったと感 …

Read more "先生必見!ノートパソコンをデスクトップ化する方法"
授業に差が出るパワポデザイン第3「プレスホルダーの活用で、自分だけのパワポデザインをつくろう」
2021年8月19日 2021年8月19日 Power Point

授業に差が出るパワポデザイン第3「プレスホルダーの活用で、自分だけのパワポデザインをつくろう」

プレスホルダーとは プレスホルダーとは、タイトルやテキスト、図形やグラフをつくるために指定された点線 …

Read more "授業に差が出るパワポデザイン第3「プレスホルダーの活用で、自分だけのパワポデザインをつくろう」"
授業で差がつくパワポデザイン第2回「スライドマスターおすすめ設定3選」
2021年8月17日 2021年8月17日 Power Point

授業で差がつくパワポデザイン第2回「スライドマスターおすすめ設定3選」

前回の記事でスライドマスターとはなにか、また、基本的な使い方を学んでいただけたと思います。今回の記事 …

Read more "授業で差がつくパワポデザイン第2回「スライドマスターおすすめ設定3選」"
授業に差が出るパワポデザイン第0回「一括変更で効率UPスライドマスターの使い方」
2021年8月16日 2021年8月16日 Power Point

授業に差が出るパワポデザイン第0回「一括変更で効率UPスライドマスターの使い方」

スライドマスターとは   スライドマスターとは、スライドデザインの設計図です。今回お勧めするスライド …

Read more "授業に差が出るパワポデザイン第0回「一括変更で効率UPスライドマスターの使い方」"
授業に差がでるパワポデザイン第1回「授業でおすすめのフォント5選」
2021年8月7日 2021年8月17日 Power Point

授業に差がでるパワポデザイン第1回「授業でおすすめのフォント5選」

授業におすすめのフォントとは パワーポイントになれている人が選ぶフォントは、英数字は Segoe U …

Read more "授業に差がでるパワポデザイン第1回「授業でおすすめのフォント5選」"

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 6

最近の投稿

  • 素数判定法
  • 面白い平方数の計算方法その②
  • 面白い平方数の計算方法その①
  • どんなときでも使える万能な倍数判定法
  • 先生必見!!ノートパソコンをデスクトップ化する方法(設定編)
トップに戻る
©2021 Ikemath blog
Powered by Anima & WordPress.