• Mathematics
  • Excel
  • Word
  • ICT
  • Teacher’s Life
  • 検索
Ikemath blog
Ikemath blog
中学校教師のブログ
コンテンツへスキップ
  • Mathematics
  • Excel
  • Word
  • ICT
  • Teacher’s Life
  • 検索
カテゴリー: Power Point

カテゴリー: Power Point

ホーム Archive for category "Power Point"
授業に差が出るパワポデザイン第3「プレスホルダーの活用で、自分だけのパワポデザインをつくろう」
2021年8月19日 2021年8月19日 Power Point

授業に差が出るパワポデザイン第3「プレスホルダーの活用で、自分だけのパワポデザインをつくろう」

プレスホルダーとは プレスホルダーとは、タイトルやテキスト、図形やグラフをつくるために指定された点線 …

Read more "授業に差が出るパワポデザイン第3「プレスホルダーの活用で、自分だけのパワポデザインをつくろう」"
授業で差がつくパワポデザイン第2回「スライドマスターおすすめ設定3選」
2021年8月17日 2021年8月17日 Power Point

授業で差がつくパワポデザイン第2回「スライドマスターおすすめ設定3選」

前回の記事でスライドマスターとはなにか、また、基本的な使い方を学んでいただけたと思います。今回の記事 …

Read more "授業で差がつくパワポデザイン第2回「スライドマスターおすすめ設定3選」"
授業に差が出るパワポデザイン第0回「一括変更で効率UPスライドマスターの使い方」
2021年8月16日 2021年8月16日 Power Point

授業に差が出るパワポデザイン第0回「一括変更で効率UPスライドマスターの使い方」

スライドマスターとは   スライドマスターとは、スライドデザインの設計図です。今回お勧めするスライド …

Read more "授業に差が出るパワポデザイン第0回「一括変更で効率UPスライドマスターの使い方」"
授業に差がでるパワポデザイン第1回「授業でおすすめのフォント5選」
2021年8月7日 2021年8月17日 Power Point

授業に差がでるパワポデザイン第1回「授業でおすすめのフォント5選」

授業におすすめのフォントとは パワーポイントになれている人が選ぶフォントは、英数字は Segoe U …

Read more "授業に差がでるパワポデザイン第1回「授業でおすすめのフォント5選」"

最近の投稿

  • 素数判定法
  • 面白い平方数の計算方法その②
  • 面白い平方数の計算方法その①
  • どんなときでも使える万能な倍数判定法
  • 先生必見!!ノートパソコンをデスクトップ化する方法(設定編)
トップに戻る
©2021 Ikemath blog
Powered by Anima & WordPress.